徒然日記

やってしまった…ま、いいか

今日は10月12日。
小川が言うまでもなく、今、台風が日本を襲っています。
皆さんのところは大丈夫でしょうか?

おそらくこのブログを見ているということは大丈夫なのでしょう。

もし避難している方でしたら、
僕のブログに大事な大事なスマホの電池を使わなくていいので、
落ち着いたら見てください!!

さて、僕が住んでいるのは奈良県大和郡山市です。
幸いなことに、僕が住んでいるところは毎回災害が来ても
たいした被害もなく、無事に過ごせています。

今回の台風も、風と雨は確かにすごかったですが、
特に被害もなく落ち着いてきました。

こういう災害のときには、もちろん事前にいろいろな準備が必須です。
我が家には水はけっこうたくさんありますし、
カップ麺なども常時おいているので
その点については大丈夫かな、と。

停電のときのトイレのためにお風呂の水を残しておくべきか、と
思いましたが、昨日の夜、うっかりそのまま流してしまいました(^^;;

それはまぁいいとして、こんな台風の中では外に出られませんので、
家でガッツリ仕事をいろいろと済ませようと思っていました。

…そう、思っていました。過去形です。

ついつい、見ちゃうんですよね。台風情報。テレビ。
こういう直撃する日ですから、どこかのチャンネルは
台風情報やってるんですよね。

なんなら、YouTubeなら台風情報ずっとやってるチャンネルあります。
「最新の情報を仕入れておかねば!」
という意識なのでしょうか。

ずーーーっと、見ちゃうんですよね。。。

もちろん、奈良もまだまだ安心できない時間ではあったのですが、
それでも雨も風も収まってきて、あとは台風は離れていくだけ、
という段階に来ても、それでもテレビの前、またはパソコンの前から
離れられませんでした…。

パソコンの前は仕事をするので必要なんですが、それでも
YouTubeで台風情報をずっと見てしまって、
全然仕事が進まなかったです(笑)

なんでしょうね、時間がたくさんある、
って思ってしまうのもあるのでしょうか。

当たり前のことを言いますが、
やはり仕事をするときはしっかり時間を区切り、
仕事に関係ないものは手元に置かない、ということを
しないといけませんね。

今日は、反省の日でした…。

こんな僕のつぶやきはどうでもいいとして。

台風被害、最小限におさまることを願っています。

ランキング、8位になりました!前のページ

「あなたには価値がある」に納得いかない人へ次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    頭がいい人の読書術

    「頭がいい人の読書術 1冊10分でインプットし、30分でアウトプット…

  2. 徒然日記

    自分を十全に活かす

    その瞬間にふと湧いてきたこと、感じたこと、「いいな」と思ったこ…

  3. 徒然日記

    「場」を感じる

    今日は珍しく、妻とクラシックを聴きに行きました♪…と…

  4. 徒然日記

    無性に、食べたくなるときがある

    いつも妻は、野菜たっぷりの料理を作ってくれます♪それはとても…

  5. 徒然日記

    こんなときだからこそ、飲もう

    天職発見の師匠、松田隆太さんにお誘いで、「Zoom飲み会」に参加しま…

  6. 徒然日記

    喜んでお金を使う(happy money)

    昨日、本田健さんの「happy money」を読みました。とても良い…

  1. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜
  2. 教育

    気分がアガらないときは、丁寧にしてみる
  3. 教育

    センター試験1日目を終えた受験生へ
  4. 教育

    学びジプシーのあなたへ
  5. 教育

    自分を客観的に見る方法
PAGE TOP