徒然日記

頭がいい人の読書術

「頭がいい人の読書術
 1冊10分でインプットし、30分でアウトプットする技術」
著・尾藤克之さん(すばる舎)

とにかく本・読書への愛が詰まった一冊。

①読書は楽しむもの
②全部読まなくてもいい
③アウトプットしよう

まとめるとこの3点かな、と思います。

読了感としては、

「あ、読書って楽しいかも♪」

と思いました。

読み終わって

「さぁ、次はどの本を読もうかな。あ、あの本読みたいんだった!」

とワクワクさせてくれます。ちょっと不思議な感覚。
やっぱり読書って、いつの間にかハードルを上げられてるんだな、
と思いました。

「全部きっちり読まなきゃ」

と思って腰が重かったり、
読み始めたけど知らない単語が多くて挫折したりっていうことが
あると思いますが、

「読みたくない本は読まなくていい」
「本はあなたの好きなように読めばいい」

と断言してくれています。

読書に対するハードルをぐっと下げて、
楽しいものだという価値観へと変化させてくれる
とてもステキな本だと感じました♪

この本を読んで初めて、
本にペンを走らせました。
僕は本を綺麗に読みたいと思うほうなので、
今まで一度も書き込みをしたことがありませんでした。

でも、この本に書いている通り、
「一回くらい、書いてみようかな」
と思ってペンをとりました。

すると、自分の本を読む姿勢が変わりました。

「どこに線を引っ張ってやろうか」

というような気持ちで読んでいる自分に気づきました。

「自分がいいなと感じた部分、さぁ出てこい!」

みたいな(笑)

読書が能動的な行為に変わった瞬間を体験しました。
終わったあとは、なんだか楽しかった♪という感覚です。

読書を楽しいものに変えてくれる、超良書!!

思い込みではなく、事実ベースでみる前のページ

なぜ東大出身者は教師にならないのか その1次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    2019年の振り返り(写真付き)

    皆様、改めて明けましておめでとうございます。ここで2019年…

  2. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける

    英語の講師として教えている予備校の、年度末のある最終授業にて。…

  3. 徒然日記

    家で、好きなものを食べよう♪

    僕は実は、アイスが大好きです☆特にチョコレート系のアイスに目がないん…

  4. 徒然日記

    〇〇に注力せよ

    世間が騒がしい昨今ですが、冷静な人は粛々とすべきことをしています。心…

  5. 徒然日記

    一番大切なことは何か?

    人は、年を取れば必ず死を迎えます。どんなに長生きしても120年ほどで…

  6. 徒然日記

    緊急のときほど、本性が現れる

    今、世界では〇〇ウィルスの関係で大変なことになっています。まだ自分に…

  1. 教育

    センター試験直前のジレンマ
  2. 教育

    「想定外を生き抜く力」をつけるために
  3. 教育

    記憶法 〜感情を乗せる〜
  4. 教育

    自己肯定感を学ぶ
  5. 教育

    練習は本番のように、本番は練習のように
PAGE TOP