教育

一人か二人か、その違いは大きい

今、小川は個人事業主として活動しています。
以前は会社員(予備校)として働いていたので、
会社を辞めて独立した、という形になります。

最近お会いする方に
「会社辞めて一人でお仕事されてるんですね!
 すごいですね!」
とお褒めいただくことがあるんですが、
全然すごくないです。

会社を辞めた経緯や心境の変化については
いろいろあるのでここでは割愛します。
一つはっきり言えることは、僕は決して
「一人」ではない、ということです。

まず一番大きいのは、妻の支えです。
妻は会社員として働いていて、
給料をもらいながら家のこともやってくれます。
(もちろん小川も家事はしますよ!)
そして何より、独立に際して反対しなかった、
というのが一番大きかったです。

妻は独立にあたり多少の不安を感じてはいましたが、
結局それは会社にいてもそれほど変わりません。
会社もいつ潰れたりするかわかりません。
それならば、自分の力を本当に活かすことができて、
自分の心が本当に満たされる仕事をしたほうが
人生うまくいくに決まっています。

そして、独立の準備も一人でしていたわけではありません。
仕事のことを常に相談できるパートナーがいます。
コーチとも呼びます。
会社を辞めよう、と思った瞬間から頼りにしている
コーチがいます。
独立起業のこともたくさん教えてもらいましたし、
自分のメンタル面でのサポートもかなりしていただきました。
1ヶ月に2回、2週間に1回のペースで5年以上
コーチングをしてもらっています。

今の「小川教育研究所」の小川周平は、
そのコーチなしでは絶対にありえません。
一人で、独りで準備なんかできません。

僕はかなりサボり癖があります。
でも、定期的にコーチングを受けていると、
そのサボり癖が出てきてもちゃんと軌道修正ができます。
違う方向性に行こうとしたときも、
ちゃんと軌道修正してくれます。
自分が本当に進みたい道がなんだったか、
ちゃんと思い出させてくれます。

仕事、ビジネスをやるなら、
一歩引いたところから見ていて、
相談できるパートナーの存在が
あったほうが絶対にいいです。

その意味で、コーチをつけたのは大正解でした。

僕自身もコーチとして活動しています。
同じように、誰かの支えになるコーチとして
やっていけるよう、日々鍛錬しています。

誰かの支えに、なれますように。

無理かどうか、僕には判断できない前のページ

愛だけでは地球を救えない次のページ

関連記事

  1. 教育

    自分を客観的に見る方法

    昨日のブログ「自分を客観的に観察できると、人生うまくいく」http…

  2. 教育

    「想定外を生き抜く力」をつけるために

    「釜石市の、ある小学校の児童の生存率は、99.8%でした」先…

  3. 教育

    一番長い英単語とおぼえ方

    一番長い英単語って、何だと思いますか?モノによって多少違ったりしま…

  4. 教育

    練習は本番のように、本番は練習のように

    大学入試対策の予備校・塾で働いていると、合格する生徒としない生徒、あ…

  5. 教育

    分析→仮説→検証→原理

    皆さん、科学してますか?突然何を言う、と驚くかもしれませんが…

  6. 教育

    サブスクリプションと大学受験

    教育に関するニュースをいろいろと見ていたら、こんな記事を見つけました…

  1. コーチング

    人間はみんな多重人格者?!
  2. 教育

    無理かどうか、僕には判断できない
  3. コーチング

    コーチングと禅の親和性
  4. 教育

    素人の目線に降りることができてこそプロ
  5. 徒然日記

    神戸新聞(紙)に掲載されました☆
PAGE TOP