教育

スピーチ力の鍛え方

今日は、いつもスピーチについてお互いを高めあっているパートナーと
自宅で即興スピーチトレーニングをしていました。
お題をいくつか挙げて、ルーレットでお題を決めて、
3分間で即興スピーチを作る、というものです。

これ、お題によって得意不得意が出るのでとてもおもしろいです!
ちなみに僕は「面白い話」が苦手です(笑)
そんな即興で面白い話ができるなら、芸人になってるわ!
なんてことを思いながら、なんとか面白い話もしました(^^;;
(内容は秘密です♪)

今日は5テーマくらいスピーチを即興で作りました。
即興なので精度はそれほど高くないものが多いですが、
中には1つ2つ「これはいいのができた!」というものが作れます。
今日の会心の出来は「スピーチをするときに大切なこと」という
テーマのスピーチです。
スピーチについては二人共日頃から考えるせいか、
かなりクオリティの高いものができました。
こちらは動画編集をして、近日中にアップしようと思います!

即興スピーチ、難易度は高いですが、オススメです♪

京都大学の入試に対するスタンス前のページ

身体反応に意識を向ける次のページ

関連記事

  1. 教育

    勉強をする意味って??

    「なんで勉強なんてしなきゃいけないの?」「勉強する意味って、…

  2. 教育

    「もう、やってられない」の本音

    教育についての記事で、このようなものがありました。「もう、や…

  3. 教育

    大人になってからの挑戦

    子供の頃は、いろんな挑戦をしていた。というか、ほとんどのことが初めて…

  4. 教育

    身近なものを調べ直す

    先日、妻と話していたときのことです。妻「私、ルイボスティー飲みたい…

  5. 教育

    読書をするなら、自分を追い込みなさい

    「明日のライブ配信では、坪田信貴さんの著書『才能の正体』のレビューを…

  6. 教育

    自分を客観的に観察できると、人生うまくいく

    予備校講師としてそして家庭教師として生徒を担当していると、ある一…

  1. 教育

    過剰一般化は自分を苦しめる
  2. 教育

    インプットマッチョになってはいけない
  3. 教育

    語彙力は、思考の基盤である
  4. 教育

    ビリギャル著者の坪田さんが、僕にくれたプレゼント
  5. 教育

    オンラインとオフライン
PAGE TOP