徒然日記

散歩をして、たどり着いたのは

やれ自粛だ、やれ外出禁止だ、
なんなら無理ない程度に備蓄をしろ、
と世の中が今とても騒々しい。
ただ、守るべきものもあるので
余計なリスクは避けるようにしている。

ということで、家にいる時間が長くなる。
家で仕事する時間が増えている。

そうすると、集中できない瞬間も多々出てくる。

今日もとても良い天気だった。
久しぶりに、近所を散歩した。
なんなら、調子に乗ってちょっと走ってみた。
本当に、少し。小走りを数十秒。

そして行き着いた先が、スーパー。
僕の大好きなチョコアイスが、安い!

「無理ない程度に、備蓄をしてください」

記憶の中から声が聞こえた。よし
備蓄として3つ、購入して帰りました♪

1個は散歩のご褒美にすぐ食べた☆
もはや備蓄でもなんでもない(笑)

自己肯定感を学ぶ前のページ

リピートされる人、されない人の違い次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    本の読み方 〜著者に会う〜

    小川です。今日も1冊、本を読み終えました。波はあるんで…

  2. 徒然日記

    石上神宮のニワトリ

    小川家の正月はいつも小川の実家で2泊→年越し→妻の実家で2泊…

  3. 徒然日記

    無性に、食べたくなるときがある

    いつも妻は、野菜たっぷりの料理を作ってくれます♪それはとても…

  4. 徒然日記

    家で映像授業の収録をしました!

    今週から、コロナの影響で授業がありません。とはいえ、僕はすでに家で手…

  5. 徒然日記

    センター試験の日は

    なぜなんでしょう。本当に、なぜだろう。センター試験の時期には、…

  6. 徒然日記

    朔日参り@大神神社

    今日は妻と大神神社へ、朔日参りにいってきました。大神神社公式…

  1. 教育

    一人か二人か、その違いは大きい
  2. 教育

    なぜ東大出身者は教師にならないのか その2
  3. 教育

    自分を客観的に見る方法
  4. 教育

    英語の前に、日本語やろ
  5. 教育

    アウトプットによって理解が深まる
PAGE TOP