徒然日記

無性に、食べたくなるときがある

いつも妻は、野菜たっぷりの料理を作ってくれます♪

それはとても幸せなことなんですが、

時々、食べたくなるんです…

こってりのラーメンが(笑)

ということで、行ってきました♪

近所で調べてみたら、非常に評判のラーメン屋が

あることがわかりました!

「がむしゃら」

無鉄砲の系列のお店です。

とても「らしい」ラーメンで、

ちょうど欲しかったこってりのラーメンでした☆

油がたっぷり!!

カロリーは、気にしないことにします…

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

 小川教育研究所

  小川 周平

◯YouTube: https://www.youtube.com/user/ogawa0722

◯Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.ogawa.96

○小川教育研究所(Facebook)

https://www.facebook.com/小川教育研究所-322169028313954/

◯Blog: https://ameblo.jp/suhalebrook/

◯LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40mhs8204h

◯HP: https://www.og-labo.com/

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

講演依頼申込

https://ws.formzu.net/fgen/S94018480/

コーチング体験申込

https://ws.formzu.net/fgen/S89706353/

IDコーチング申込

https://ws.formzu.net/fgen/S43732653/

家庭教師申込

https://ws.formzu.net/fgen/S40780237/

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

アウトプットによって理解が深まる前のページ

「聴く」は、何を聴いている?次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    家で映像授業の収録をしました!

    今週から、コロナの影響で授業がありません。とはいえ、僕はすでに家で手…

  2. 徒然日記

    意外と、人がたくさんいました

    昨日は妻と義母と三人で、奈良の天河大弁財天社に行ってきました。…

  3. 徒然日記

    一番大切なことは何か?

    人は、年を取れば必ず死を迎えます。どんなに長生きしても120年ほどで…

  4. 徒然日記

    自分を十全に活かす

    その瞬間にふと湧いてきたこと、感じたこと、「いいな」と思ったこ…

  5. 徒然日記

    石上神宮のニワトリ

    小川家の正月はいつも小川の実家で2泊→年越し→妻の実家で2泊…

  6. 徒然日記

    こんなときだからこそ、飲もう

    天職発見の師匠、松田隆太さんにお誘いで、「Zoom飲み会」に参加しま…

  1. 教育

    人は自分の視点でモノを語ることを知るべし
  2. 教育

    フィンランドの教育
  3. 教育

    英単語の覚え方 〜対義語と一緒に覚える〜
  4. 教育

    笑顔は肯定の証
  5. 教育

    自分の心をワクワクさせるには?
PAGE TOP