教育

大学入学共通テスト、解説してみた

小川、実はYouTuberです!
…といっても、最近は多くの人がYouTubeチャンネルを持ち、
自分で発信をしているように思います。
なので、YouTuberと名乗ってもさほど特別なことではないでしょう…。

さて、どんなことを発信しているか、なんですが、
実はあまり決まっていません(笑)
これまでは、Facebookのライブ配信を録画したものを
そのままYouTubeにアップしているものがほとんどでした。
時々、YouTube用に撮影・編集したものもありますが。

ここ最近で収録したもので、
「助かりました!」
「これ、気になっていて知りたかったです」
というコメントをいただいたのが、
大学入学共通テストの解説。
センター試験に代わって、来年から実施されるやつです。

小川は英語講師なので英語のものしか解説できませんが、
英語ならかなり詳細に語れます。

ということで、詳細に語ってみました。
なんと、大問ごとに細かく解説してみました!
おおまかな概要はまた改めて撮るつもりです。
今のところ第1問と第2問の収録が終わりました。
今後は第3~6問まで随時アップしていきます。
良ければ、ご覧ください♪

大学入学共通テスト 解説してみた(第一問)

大学入学共通テスト 解説してみた(第二問)

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

 小川教育研究所
  小川 周平

◯YouTube: https://www.youtube.com/user/ogawa0722
◯Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.ogawa.96
○小川教育研究所(Facebook)

https://www.facebook.com/小川教育研究所-322169028313954/

◯Blog: https://ameblo.jp/suhalebrook/
◯LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40mhs8204h
◯HP: https://www.og-labo.com/


◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
講演依頼申込
https://ws.formzu.net/fgen/S94018480/
コーチング体験申込
https://ws.formzu.net/fgen/S89706353/
IDコーチング申込
https://ws.formzu.net/fgen/S43732653/
家庭教師申込
https://ws.formzu.net/fgen/S40780237/
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

「場」を感じる前のページ

アウトプットによって理解が深まる次のページ

関連記事

  1. 教育

    アウトプットによって理解が深まる

    大学入学共通テストの解説動画、着々と完成しております♪今日は第3問と…

  2. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜

    日々の積み重ねって、とても大事です。…そんなこと言われなくて…

  3. 教育

    納得が必要な場合と不要な場合がある

    「先生、これが答えなんて、納得できません」このセリフ、今まで…

  4. 教育

    大人への不信感を持っていないか?

    「大人の言うことなんか聞きたくない」日本の社会全般に、こうい…

  5. 教育

    ジョハリの窓と自己紹介

    「ジョハリの窓」をご存知の方は多いと思います。自己分析に使用する心理…

  6. コーチング

    コーチングと禅の親和性

    先週の金曜、マツダミヒロさんのイベント「しつもんZENインストラクタ…

  1. 教育

    同じ授業同じ教材なのに合否が分かれる理由は?
  2. 教育

    なぜ東大出身者は教師にならないのか その2
  3. 教育

    自分のことは自分が一番よくわかる、は本当か
  4. 教育

    一人か二人か、その違いは大きい
  5. 教育

    人は何回言えばわかるのか、その正解は…
PAGE TOP