コーチング

コーチングにまつわるメソッド、エピソードなどを紹介していきます。

  1. 小川のテーマフリー個人セッション

    今月末、急遽東京に行くことになりました。あまり関東の人とはお会いできず、しかも「東京でも◯◯やってくださいよー」というご希望をたくさんもらいます。でもなかなか…

  2. 「聴く」は、何を聴いている?

    大学時代に初めてコーチングに出会い、その秘めた可能性に惚れて、コーチとして生きていこうと決めました。さすがに大学卒業後いきなりコーチとして独立する勇気はありま…

  3. コーチングと禅の親和性

    先週の金曜、マツダミヒロさんのイベント「しつもんZENインストラクター講座」に参加をしてきて、今日の妙心寺で禅体験をしてきたことは前々回の記事でお伝えしました…

  4. 技術を使えば使うほど、相手は離れていく

    カウンセラーやコーチだけではなく、学校の先生や子を持つ親も、皆が持っておいたほうよいスキルがあります。それは「聴く」スキルです。いわゆる「傾聴」のスキ…

  5. 人間はみんな多重人格者?!

    https://youtu.be/Nq3b1eMthpA…

  1. 教育

    一番長い英単語とおぼえ方
  2. 教育

    自分のできることを全力でする
  3. 教育

    英単語の覚え方 〜対義語と一緒に覚える〜
  4. 徒然日記

    身体反応に意識を向ける
  5. 教育

    本を手放すときの基準は?
PAGE TOP