教育

自分のできることを全力でする

全国に緊急事態宣言が出されました。
学校も軒並み休校になっています。
感染のリスクや経済活動など
不安なことは尽きませんが、
結局自分たちにできることを
精一杯やるしかないと思います。

その中で、じゃあ小川にできることは何か。
僕の専門は大学受験英語とコーチングとスピーチ。
大学受験英語に関しては、動画を撮ってYouTube
アップロードすることで、子どもたちの学習の
一助になればと思っています。

今、心配なのは子どもたちの学習環境。
学校がない今、なかなか自分で学習の習慣を
つけるのは難しいかなと思います。
全て自分でやらなければなりません。
学習環境だけならまだしも、
新年度が始まって新しい単元についても、
自分である程度学習を進めなければなりません。

新しい単元って、当たり前ですが最初は
チンプンカンプンですよね。
それを自分でなんとか勉強するのは難しいです。
だからこそ先生の存在がいるのです。
だからこそ先生の力が必要なのです。

小川は学校の先生ではありませんが、
中学から高校の英語は一通り教えられます。
14年間予備校・塾で教えてきた経験がありますし、
そもそも大学の専門は英語の教授法です。

学習の心配をしている子どもたちのために、
僕ができることを、やろうと思います。
オンラインで、英語が学習できるように。
早く進めないとサボりぐせがあるので、
自分にムチうって頑張ります(笑)

当たり前のことをする。そして正しく恐れる。前のページ

家でできることを楽しもう次のページ

関連記事

  1. 教育

    サブスクリプションと大学受験

    教育に関するニュースをいろいろと見ていたら、こんな記事を見つけました…

  2. 教育

    自分の心をワクワクさせるには?

    なんだか、最近モヤモヤしてる。悪くはないけど、最高でもない。まだ、ど…

  3. 教育

    大学入学共通テストとセンター試験は、結局何が変わるの?(英語)

    2020年、センター試験が終わりました。来年、つまり2021年1月は…

  4. 教育

    コロナの影響を受けても、もがき続ける

    今日で、なんとか映像収録を終えました。丹波の塾で英語を教えて…

  5. 教育

    過剰一般化は自分を苦しめる

    「わたしなんて、全然ダメです」聞いていて、悲しくなる言葉です…

  6. 教育

    ミスコミュニケーションの原因は?

    人と話していてイラッとするとき、原因は様々ですが、基本的には「自分…

  1. 教育

    やる気スイッチなんて、ない
  2. 徒然日記

    成功法則のウソ
  3. 教育

    自分の才能は、他人が見つけてくれる
  4. 教育

    語彙力は、思考の基盤である
  5. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜
PAGE TOP