徒然日記

自分を十全に活かす

その瞬間にふと湧いてきたこと、
感じたこと、
「いいな」と思ったこと。

気を抜いたら、すぐに消えてしまう。
それは本当に自分の中から出てきた
大事なことなのに。

ふとした瞬間に本音が出るように、
ふとした瞬間に湧いてくることが、
内なる自分から出てくること。

それを大事にすることが、
自分を大事にすること。

今、自分は本当は何がしたいのか。

その心の声に、耳を傾けろ。

小さな種でも、いつか必ず芽を出し花を咲かせる。
種を石ころと間違えて捨ててしまわぬように。

記憶法 〜感情を乗せる〜前のページ

心の声に、耳を傾ける次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    一番大切なことは何か?

    人は、年を取れば必ず死を迎えます。どんなに長生きしても120年ほどで…

  2. 徒然日記

    成功法則のウソ

    「成功者は全員〇〇している!」フリーランスで活動していると、…

  3. 徒然日記

    寝食を忘れるくらい夢中になれること

    僕、話すの大好きなんです!といっても、カフェでワイワイ話すのはそれほ…

  4. 徒然日記

    身体反応に意識を向ける

    1月24日(金)は、マツダミヒロさん主催「しつもんZENインストラク…

  5. 徒然日記

    緊急のときほど、本性が現れる

    今、世界では〇〇ウィルスの関係で大変なことになっています。まだ自分に…

  6. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける

    英語の講師として教えている予備校の、年度末のある最終授業にて。…

  1. 教育

    新しいツールを実験・体験
  2. 教育

    なぜ東大出身者は教師にならないのか その1
  3. 教育

    オンラインとオフライン
  4. 徒然日記

    神戸新聞(紙)に掲載されました☆
  5. 教育

    英語を話すのか、英語で話すのか
PAGE TOP