教育

記憶法 〜感情を乗せる〜

突然ですが、
「覚える」のは、得意ですか?

おそらく、
「いやーそんなに得意じゃないよ」
「覚えるのが一番苦手!」
という人が多いのではないでしょうか。

勉強に「覚える」という行為は必要不可欠ですが、
でも単なる暗記だと、つまらないですよね。

今日は、そんな人向けの記憶術を一つ教えますね♪

それは、

覚えたい事柄を「感情を乗せて話してみる」

ということです。
例えば英語。これは一つ一つの単語を覚えるというより、
英文を覚えるのにより役立ちます。

覚えたい英文を、できるだけ感情を込めて話してみる。
それだけです☆
英語はやはり音読をしたほうが学習効果が高いことがわかっています。
そこで、単に読むだけではなく、
「感情を乗せて」読むのがポイントです!

言語は人間が使うものですし、感情を乗せやすいものです。

正しい発音などはあまり気にせず、
でもできるだけネイティブっぽく喋るのがいいです。

完全に個人的なイメージですが、アメリカ人の方って、
すごく表情豊かに、身振り手振りを加えて
話すイメージないですか?

話すときは、アメリカ人のように話してみる!です。

できるだけ感情を込めて!

Thank you.

と言うよりも

Thaaaaaaaank youuuuuuuuuuu!!!

ぐらいに話すほうが、インパクトに残りますね(笑)

これは極端としても、
感情を乗せたほうが、記憶には残りやすいです。

昔のことでもよく覚えている出来事は、
たいてい心が大きく揺さぶられたことのはず。

これを逆に利用してやりましょう。

英語を例にとりましたが、何でもできます。
歴史などはとてもやりやすいでしょう。
何かの事件を感情込めて人に説明してみましょう。

量はほんの少しから始めてみてOKです。
ぜひ、「感情を乗せて」話してみてください♪

けっこう、楽しいですよ☆

本の読み方 〜著者に会う〜前のページ

自分を十全に活かす次のページ

関連記事

  1. 教育

    「天気の子」のサブタイトルの意味は?

    みなさんは映画「天気の子」ご覧になりましたか?僕は妻と8月に見に行き…

  2. 教育

    センター試験1日目を終えた受験生へ

    1日目、お疲れ様でした!!あっという間だったでしょう。でも、まだ明日…

  3. 教育

    学び方は学ばない

    「単語って、どうやって覚えたらいいですか?」英語を10年以上中学生高校…

  4. 教育

    読解力とは?

    読む力とはいったい何なのでしょうか。中学生と高校生に英語を教…

  5. 教育

    人は何回言えばわかるのか、その正解は…

    今日は家庭教師に行ってきました。集団授業は今月はほぼなくなりましたが…

  6. 教育

    当たり前のことをする。そして正しく恐れる。

    今日の坪田信貴さんのブログがとてもよかったので、シェアしますね。h…

  1. 教育

    大人のやり直し中学英語(構想中)
  2. 教育

    コロナの影響を受けても、もがき続ける
  3. 徒然日記

    センター試験の日は
  4. 教育

    勉強をする意味って??
  5. 教育

    伝えることの難しさ
PAGE TOP