教育

英単語の覚え方 〜対義語と一緒に覚える〜

「単語はどうやって覚えたらいいですか?」
「復習は何をしたらいいですか?」
「長文が読めないんですがどうしたらいいですか?」

もちろん悩みは人それぞれですが、
集約していくとそれほど悩みの種類は多くありません。
皆、似たようなことに悩んでいます。

一つ、単語の覚え方を紹介しますね。

「反対の意味とセットで覚える」

いきなり難しい単語だと覚えづらいので、
身近な単語からスタートしましょう。
「グローバル化」って、現代のキーワードですよね。
一度は耳にしたことがあるでしょう。
英語ではglobalizationといいます。
グローバルはそのままglobalといいます。
意味は「全世界的な」という感じです。

globalの反対の意味の単語、知っていますか?
実は、こちらもよく目にしたり耳にしたりする単語です。
さぁ、正解は?






もったいつけるのはよくないですね(笑)
正解はlocalです。
「ローカル番組」とか「ローカル線」とか聞きますね。
これは、決して「田舎」という意味ではありません!(笑)
その意味は、「その地域に特化した」というイメージです。

globalとlocal、ぜひイメージとともにセットで覚えたいですね。
ついでに発展させると、
globalizationの反対はlocalizationです。
「グローバル化=世界規模化すること」
「ローカル化=地域に特化すること」
くらいのイメーです。
地域活性化が叫ばれている昨今、localizationも現代のキーワードだと思います。

ぜひ、覚えてみてくださいね♪

センター試験の日は次のページ

関連記事

  1. 教育

    フィンランドと日本の閣僚の男女差と平均年齢

    前回の記事でフィンランドの教育について紹介しました。やはり教…

  2. 教育

    学び方は学ばない

    「単語って、どうやって覚えたらいいですか?」英語を10年以上中学生高校…

  3. 教育

    センター試験直前のジレンマ

    最近ある人とよく話す話題が、「教育」と「自立」について。「教…

  4. 教育

    読書をするなら、自分を追い込みなさい

    「明日のライブ配信では、坪田信貴さんの著書『才能の正体』のレビューを…

  5. 教育

    コミュニケーションには人それぞれの「型」がある

    コーチングを学び始めて、もう15年以上になります。かつて「コーチとは…

  6. 教育

    独り言はスマートドラッグだ

    「先生、ある男子が自習室でちょっとうるさいので、注意してくれませんか…

  1. 教育

    言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう
  2. 教育

    大学入学共通テストとセンター試験は、結局何が変わるの?(英語)
  3. 徒然日記

    センター試験の日は
  4. コーチング

    「聴く」は、何を聴いている?
  5. 教育

    どうなる?大学入試(特に英語)
PAGE TOP