徒然日記

自分を十全に活かす

その瞬間にふと湧いてきたこと、
感じたこと、
「いいな」と思ったこと。

気を抜いたら、すぐに消えてしまう。
それは本当に自分の中から出てきた
大事なことなのに。

ふとした瞬間に本音が出るように、
ふとした瞬間に湧いてくることが、
内なる自分から出てくること。

それを大事にすることが、
自分を大事にすること。

今、自分は本当は何がしたいのか。

その心の声に、耳を傾けろ。

小さな種でも、いつか必ず芽を出し花を咲かせる。
種を石ころと間違えて捨ててしまわぬように。

記憶法 〜感情を乗せる〜前のページ

心の声に、耳を傾ける次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    「場」を感じる

    今日は珍しく、妻とクラシックを聴きに行きました♪…と…

  2. 徒然日記

    一番大切なことは何か?

    人は、年を取れば必ず死を迎えます。どんなに長生きしても120年ほどで…

  3. 徒然日記

    自分をご機嫌にする方法

    さっきまで機嫌よかったのに、ちょっとしたことを機嫌を損なう。…

  4. 徒然日記

    家で映像授業の収録をしました!

    今週から、コロナの影響で授業がありません。とはいえ、僕はすでに家で手…

  5. 徒然日記

    合格発表

    つい先日3月10日は、東京大学と京都大学の合格発表でした。私は…

  6. 徒然日記

    やってしまった…ま、いいか

    今日は10月12日。小川が言うまでもなく、今、台風が日本を襲っていま…

  1. 教育

    読書をするなら、自分を追い込みなさい
  2. 教育

    納得が必要な場合と不要な場合がある
  3. 教育

    サブスクリプションと大学受験
  4. 徒然日記

    古本(マンガ)を買取に出しました
  5. 教育

    英単語の覚え方 〜対義語と一緒に覚える〜
PAGE TOP