教育

勉強をする意味って??

「なんで勉強なんてしなきゃいけないの?」

「勉強する意味って、何なの?」

子どもたちにこう聞かれたら、なんと答えますか?

あのビリギャルの小林さやかさんが、
自分の等身大の言葉で、そこに答えています。

「わたしが思う勉強する意味」
https://ameblo.jp/kobayashi-sayaka/entry-12535586196.html

僕はこのブログを読んでいて、鳥肌が立ち、少し目が潤んできました。

こんなにも、子どもたちに真摯に、本気で向き合う大人がいるだろうか。

僕も見習わないと。

小林さやかさんの話は、
一人でも多くの人に伝えたい。

ぜひ、ブログを読んでください。

子供たちに接する機会のある人ほど。

独り言はスマートドラッグだ前のページ

どこに遊びに行きますか?次のページ

関連記事

  1. 教育

    新しいツールを実験・体験

    今日、Facebookで友人が面白い試みをしていた。新しいオンライン…

  2. 教育

    思考力の一つ、抽象化思考の鍛え方

    かなり久しぶりに、Facebookのライブ配信やりました!昨年9月2…

  3. 教育

    ビリギャルからのバトン

    白状します。正直に言います。こんなに、愛と希望に満ちた本だったとは。ビ…

  4. 教育

    数学とは、実生活の問題を解決するためにある

    今日の小川のブログを読む前に、ぜひこちらをご覧ください。○渋…

  5. 教育

    ミスコミュニケーションの原因は?

    人と話していてイラッとするとき、原因は様々ですが、基本的には「自分…

  6. 教育

    中学英語を学び直すには

    中学のときに初めて英語を学び、しばらくは暗記でなんとか点数を取ったけ…

  1. 教育

    自分を客観的に見る方法
  2. 徒然日記

    成功法則のウソ
  3. 教育

    大学入学共通テストとセンター試験は、結局何が変わるの?(英語)
  4. 教育

    本を手放すときの基準は?
  5. 教育

    なりたい職業は?(男子中学生の場合)
PAGE TOP