徒然日記

散歩をして、たどり着いたのは

やれ自粛だ、やれ外出禁止だ、
なんなら無理ない程度に備蓄をしろ、
と世の中が今とても騒々しい。
ただ、守るべきものもあるので
余計なリスクは避けるようにしている。

ということで、家にいる時間が長くなる。
家で仕事する時間が増えている。

そうすると、集中できない瞬間も多々出てくる。

今日もとても良い天気だった。
久しぶりに、近所を散歩した。
なんなら、調子に乗ってちょっと走ってみた。
本当に、少し。小走りを数十秒。

そして行き着いた先が、スーパー。
僕の大好きなチョコアイスが、安い!

「無理ない程度に、備蓄をしてください」

記憶の中から声が聞こえた。よし
備蓄として3つ、購入して帰りました♪

1個は散歩のご褒美にすぐ食べた☆
もはや備蓄でもなんでもない(笑)

自己肯定感を学ぶ前のページ

リピートされる人、されない人の違い次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    やってしまった…ま、いいか

    今日は10月12日。小川が言うまでもなく、今、台風が日本を襲っていま…

  2. 徒然日記

    意外と、人がたくさんいました

    昨日は妻と義母と三人で、奈良の天河大弁財天社に行ってきました。…

  3. 徒然日記

    身体反応に意識を向ける

    1月24日(金)は、マツダミヒロさん主催「しつもんZENインストラク…

  4. 徒然日記

    喜んでお金を使う(happy money)

    昨日、本田健さんの「happy money」を読みました。とても良い…

  5. 徒然日記

    センター試験の日は

    なぜなんでしょう。本当に、なぜだろう。センター試験の時期には、…

  6. 徒然日記

    寝食を忘れるくらい夢中になれること

    僕、話すの大好きなんです!といっても、カフェでワイワイ話すのはそれほ…

  1. 教育

    なぜ東大出身者は教師にならないのか その2
  2. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける
  3. 徒然日記

    自分をご機嫌にする方法
  4. 教育

    コミュニケーションには人それぞれの「型」がある
  5. 徒然日記

    古本(マンガ)を買取に出しました
PAGE TOP