徒然日記

無性に、食べたくなるときがある

いつも妻は、野菜たっぷりの料理を作ってくれます♪

それはとても幸せなことなんですが、

時々、食べたくなるんです…

こってりのラーメンが(笑)

ということで、行ってきました♪

近所で調べてみたら、非常に評判のラーメン屋が

あることがわかりました!

「がむしゃら」

無鉄砲の系列のお店です。

とても「らしい」ラーメンで、

ちょうど欲しかったこってりのラーメンでした☆

油がたっぷり!!

カロリーは、気にしないことにします…

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

 小川教育研究所

  小川 周平

◯YouTube: https://www.youtube.com/user/ogawa0722

◯Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.ogawa.96

○小川教育研究所(Facebook)

https://www.facebook.com/小川教育研究所-322169028313954/

◯Blog: https://ameblo.jp/suhalebrook/

◯LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40mhs8204h

◯HP: https://www.og-labo.com/

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

講演依頼申込

https://ws.formzu.net/fgen/S94018480/

コーチング体験申込

https://ws.formzu.net/fgen/S89706353/

IDコーチング申込

https://ws.formzu.net/fgen/S43732653/

家庭教師申込

https://ws.formzu.net/fgen/S40780237/

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

アウトプットによって理解が深まる前のページ

「聴く」は、何を聴いている?次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    終わりを思い描いてみた

    先日、ある方のお葬式に参列してきました。ちょうど、七つの習慣を学び直…

  2. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける

    英語の講師として教えている予備校の、年度末のある最終授業にて。…

  3. 徒然日記

    身体反応に意識を向ける

    1月24日(金)は、マツダミヒロさん主催「しつもんZENインストラク…

  4. 徒然日記

    家で映像授業の収録をしました!

    今週から、コロナの影響で授業がありません。とはいえ、僕はすでに家で手…

  5. 徒然日記

    2019年の振り返り(写真付き)

    皆様、改めて明けましておめでとうございます。ここで2019年…

  6. 徒然日記

    散歩をして、たどり着いたのは

    やれ自粛だ、やれ外出禁止だ、なんなら無理ない程度に備蓄をしろ、と世の…

  1. 教育

    学び方は学ばない
  2. 教育

    アウトプットによって理解が深まる
  3. 徒然日記

    喜んでお金を使う(happy money)
  4. 天職発見

    天職と適職 〜天職を英単語1語で言うと?〜
  5. 教育

    素人の目線に降りることができてこそプロ
PAGE TOP