教育

コロナの影響を受けても、もがき続ける

今日で、なんとか映像収録を終えました。

丹波の塾で英語を教えています。
3月はこういう状況なので教室授業は中止。
対応は各講師ごとに日程等もあるので
臨機応変に対しています。
僕は、自宅で授業の映像を収録できるので、
3月分の授業は全部映像で対応することにしました。

今日で2学年分の3月授業、
全て収録を終えました。

3月分の最後は、
1年間の最後の授業です。
映像収録の最後に

「これで1年間の授業が全部終わりです。
 お疲れ様でした!また復習してくださいね」

と言って、授業を締めました。

ホントは、映像じゃなかったはずなんだ。
ホントは、教室で1年間がんばったみんなを
ねぎらうはずだった。

家で一人で、しずかに授業を終える。
なんだか寂しい。

もちろん、収録した授業をみんなが見てくれるので
その点では寂しくないし、しっかり映像を見て
英語の学力をあげてほしい。

映像では、パワポを作り込んで
普段の授業ではありえないくらいの情報量と
ビジュアルのわかりやすさを込めた。
こういう意味では映像授業の利点を
活かせていると思う。

映像はどんだけでも収録するしできるけど、
それでもやっぱり、
対面に勝るものはないな、と感じる。

次に会えるのはいつかな。
4月にはちゃんと教室で授業したい。

文字なら1時間、直接なら10分前のページ

人は何回言えばわかるのか、その正解は…次のページ

関連記事

  1. 教育

    語彙力は、思考の基盤である

    これは、以前の予備校の国語の先生(大先輩!)から教わったことです。…

  2. 教育

    未来が、見える

    この1週間ちょっとで、話し方・コーチング合わせて10名の方の個人セッ…

  3. 教育

    発信し続けてアンテナを立てると、出会える

    昨日1月31日、大阪は難波で小川の寺子屋勉強会を開催しました。勉強会…

  4. 教育

    ジョハリの窓と自己紹介

    「ジョハリの窓」をご存知の方は多いと思います。自己分析に使用する心理…

  5. コーチング

    コーチングと禅の親和性

    先週の金曜、マツダミヒロさんのイベント「しつもんZENインストラクタ…

  6. 教育

    人は何回言えばわかるのか、その正解は…

    今日は家庭教師に行ってきました。集団授業は今月はほぼなくなりましたが…

  1. 教育

    フィンランドの教育
  2. 教育

    自己矛盾をはらむ会社
  3. 教育

    自分を客観的に見る方法
  4. 教育

    自分の人生は誰のものか
  5. 教育

    なりたい職業は?(男子中学生の場合)
PAGE TOP