教育

自己矛盾をはらむ会社

昨日、ツイッターを見ていると
こんな投稿を発見しました。

こういう自己矛盾をしている会社は
わりとよくあるのではないかと思います。
言っていることとしていることが異なる会社。

「隠れ家を謳うカフェがインスタで宣伝しまくる」
「夢を応援する塾と謳っている塾が、
 生徒のYouTuberになりたいという夢を否定する」
「自主自立を理念に掲げた学校が問答無用で宿題を出しまくる」

こういうことはとてもよくあるんだと思います。

自分の中に矛盾した感情は、湧いてくるもの。
人間だもの。

でも、企業や学校がそれをやってしまうと、
二度とその企業や学校には何かをお願いすることは
しないでしょう。

自分もやっていないか、
ちゃんとチェックしないと…。

思考力の一つ、抽象化思考の鍛え方前のページ

言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう次のページ

関連記事

  1. 教育

    読書をするなら、自分を追い込みなさい

    「明日のライブ配信では、坪田信貴さんの著書『才能の正体』のレビューを…

  2. 教育

    独り言はスマートドラッグだ

    「先生、ある男子が自習室でちょっとうるさいので、注意してくれませんか…

  3. 教育

    「42」という黒船 注:AKBでも乃木坂でもありません

    「学費無料、24時間365日オープン、教師なし」何という衝撃…

  4. 教育

    センター試験直前のジレンマ

    最近ある人とよく話す話題が、「教育」と「自立」について。「教…

  5. 教育

    勉強をする意味って??

    「なんで勉強なんてしなきゃいけないの?」「勉強する意味って、…

  6. 教育

    サブスクリプションと大学受験

    教育に関するニュースをいろいろと見ていたら、こんな記事を見つけました…

  1. 教育

    言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう
  2. 教育

    身近なものを調べ直す
  3. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける
  4. 教育

    なぜ東大出身者は教師にならないのか その2
  5. 教育

    インプットマッチョになってはいけない
PAGE TOP