教育

自己矛盾をはらむ会社

昨日、ツイッターを見ていると
こんな投稿を発見しました。

こういう自己矛盾をしている会社は
わりとよくあるのではないかと思います。
言っていることとしていることが異なる会社。

「隠れ家を謳うカフェがインスタで宣伝しまくる」
「夢を応援する塾と謳っている塾が、
 生徒のYouTuberになりたいという夢を否定する」
「自主自立を理念に掲げた学校が問答無用で宿題を出しまくる」

こういうことはとてもよくあるんだと思います。

自分の中に矛盾した感情は、湧いてくるもの。
人間だもの。

でも、企業や学校がそれをやってしまうと、
二度とその企業や学校には何かをお願いすることは
しないでしょう。

自分もやっていないか、
ちゃんとチェックしないと…。

思考力の一つ、抽象化思考の鍛え方前のページ

言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう次のページ

関連記事

  1. 教育

    ジョハリの窓と自己紹介

    「ジョハリの窓」をご存知の方は多いと思います。自己分析に使用する心理…

  2. 教育

    素人の目線に降りることができてこそプロ

    その道のプロって、やっぱりすごいんですよね。素人とは明らかに見る視点…

  3. 教育

    発信し続けてアンテナを立てると、出会える

    昨日1月31日、大阪は難波で小川の寺子屋勉強会を開催しました。勉強会…

  4. 教育

    自分を客観的に観察できると、人生うまくいく

    予備校講師としてそして家庭教師として生徒を担当していると、ある一…

  5. 教育

    英語の前に、日本語やろ

    今日(日付が変わってしまったので昨日ですが)も丹波市の塾で英語を教え…

  6. 教育

    自己肯定感を学ぶ

    昨日は大阪まで、自己肯定感についての講座に参加してきました。事前に「…

  1. 教育

    「ビリギャル」は奇跡の物語ではなく、あなたの物語
  2. 教育

    愛だけでは地球を救えない
  3. 天職発見

    天職と適職 〜天職を英単語1語で言うと?〜
  4. 教育

    「あなたには価値がある」に納得いかない人へ
  5. 教育

    やる気スイッチなんて、ない
PAGE TOP