教育

日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜

日々の積み重ねって、とても大事です。

…そんなこと言われなくてもわかってる、ですよね。
そうです、僕もわかってる、つもりです。

でも、なぜか、サボってしまいますよね…

今、年が明けて、確定申告に向けて
2019年の収入支出を整理しています。

いやぁ、さすがに1年分はなかなか手ごわいです(汗)
今までサボっていたツケが回ってきました。。
なんとか今日中には終わりそうですが、
おそらく見落としているところや雑になっているところが
あるのは否めません。
ひとまず今日完成させて、また日を改めてチェックすることにします。

なぜなんでしょう。
日々の積み重ねが大事なことは重々承知しているのですが、
それでもサボってしまい、後で痛い目を見ます。
それをやってしまっても、また繰り返してしまう。

これが人間だ、と言ってしまえばそこまでですが、
なんとかならないものか。

結局これは習慣の話なんですよね。
お金を使ったら、その場で帳簿をつける。スマホで。
そのクセをつけることができるかどうか。

じゃあ、習慣はどうやったら作れるのか。
僕は今、毎朝起きたら「プロダクティビティノート」
というものをつけています。
これはマツダミヒロさんという方が開発したものです。
「今日がどんな一日になったら最高ですか?」
などの質問に毎朝答えていくことで、
今日という日を意図的に過ごしていく、
という目的で僕はつけています。

今のところ、年明けてから毎日(1月1日は早速サボりましたが笑)
続けられています。

習慣化って、難しいようで案外カンタンなものだと思っています。
というか、

「習慣化=難しい」

と考えることで、習慣化を難しくしているのは実は自分自身だったりします。

2020年になってから、

・プロダクティビティノート
・ブログ投稿

この2つを新たに習慣にしようと思い、毎日続いています。
…といっても今年始まってまだ5日ですが。
とりあえず3日坊主は回避できました!(笑)

習慣化のコツの一つは、

「環境づくり」

です。
それをやらざるを得ない環境を作ってしまえるか、です。

プロダクティビティノートは、枕元に置いています。
朝起きたらまずノートを書く。
寝る前にもノートを書く(振り返りの項目があるので)。

この単純な「枕元に置く」ことをするだけで、続いています。
決意の強さも多少関係あるかもしれませんが、
朝見たらやらざるを得ない、というか。
やるきっかけになります。

あとは、ノートを見たら何も考えずに開いてペンを持つ、ということです。
人間って、考え始めると基本的に辞める方向、ラクする方向にばかり行きます。
何も考えずにアクションを起こせる「環境」を作れるか、
が習慣化においてとても大事だと言えます。

他にも習慣化のポイントはありますが、またの機会にします。

「42」という黒船 注:AKBでも乃木坂でもありません前のページ

ビリギャル チャンネル 開設!!次のページ

関連記事

  1. 教育

    自分のできることを全力でする

    全国に緊急事態宣言が出されました。学校も軒並み休校になっています。…

  2. 教育

    思考力の一つ、抽象化思考の鍛え方

    かなり久しぶりに、Facebookのライブ配信やりました!昨年9月2…

  3. 教育

    大人への不信感を持っていないか?

    「大人の言うことなんか聞きたくない」日本の社会全般に、こうい…

  4. 教育

    納得が必要な場合と不要な場合がある

    「先生、これが答えなんて、納得できません」このセリフ、今まで…

  5. 教育

    自分の人生は誰のものか

    「あいつのせいで、俺の人生がめちゃくちゃになった」「あの人さえいなけ…

  6. 教育

    記憶法 〜感情を乗せる〜

    突然ですが、「覚える」のは、得意ですか?おそらく、「い…

  1. 教育

    自己肯定感を学ぶ
  2. 教育

    思い込みではなく、事実ベースでみる
  3. 教育

    天職Zoom飲みセミ、開催!
  4. 徒然日記

    こんなときだからこそ、飲もう
  5. 教育

    思考で行き詰まったら、寝かせなさい
PAGE TOP