og-labo
- 教育 - 教育に関するニュースをいろいろと見ていたら、こんな記事を見つけました。「大学受験の参考書が月額980円で使い放題」サービスに若新氏「勉強系でサブスクは… 
-   コーチング https://youtu.be/Nq3b1eMthpA… 
-   教育 私は普段、大学入試を目指す高校生に英語を教えています。現在高校1〜3年まで全学年を担当しています。集団授業も個別指導も担当していますが、生徒一人一人の大学入試… 
- 天職発見 - https://youtu.be/0itXIOjIPC8… 
-   徒然日記 つい先日3月10日は、東京大学と京都大学の合格発表でした。私は毎年必ず京都大学の合格発表に足を運ぶことにしています。今年も行ってきました。… 
-   徒然日記 英語の講師として教えている予備校の、年度末のある最終授業にて。事務局から、ある生徒の相談に乗ってあげてほしいとの依頼。次年度のことでいろいろ悩んでい… 
-   徒然日記 その瞬間にふと湧いてきたこと、感じたこと、「いいな」と思ったこと。気を抜いたら、すぐに消えてしまう。それは本当に自分の中から出てきた大事… 
-   教育 突然ですが、「覚える」のは、得意ですか?おそらく、「いやーそんなに得意じゃないよ」「覚えるのが一番苦手!」という人が多いのではないでしょ… 
-   徒然日記 小川です。今日も1冊、本を読み終えました。波はあるんですが、ここ2〜3年で、読む本の量が急に増えました。自分が興味を持ったものを買っ… 
-   徒然日記 なぜなんでしょう。本当に、なぜだろう。センター試験の時期には、必ずと言っていいほど劇的に寒くなり、滅多に降らない雪も降る。センター試験で失敗した生… 
Copyright ©  小川教育研究所(小川周平オフィシャルサイト) All rights reserved.