教育

アウトプットによって理解が深まる

大学入学共通テストの解説動画、
着々と完成しております♪
今日は第3問と第4問ができました!

大学入学共通テスト 解説してみた(第三問)

大学入学共通テスト 解説してみた(第四問)

https://youtu.be/9qgYKqLCPDY

注)第4問は明日の夕方18時にアップされます。

解説していて、
というか英語の授業をしていて、
いつも思うことがあります。

生徒には申し訳ないですが、
一番賢くなっているのは、
授業をしている僕なんです。

「賢いから授業をしている」
ではなく

「授業をするから賢くなる」

なんです。

明らかに、予備校講師1年目と10年目とでは、
英語に対する知見の広さ深さは圧倒的に違います。
それは単に経験を積んだ、というよりも
アウトプットの量が圧倒的に増えたからです。

同じ内容の授業でも、1回目と10回目では、
自分の中で、腑に落ちる感覚が全然違います。

だから、いつも思うのです。
何かをちゃんと学びたかったら、
アウトプットすることが大事です。

皆さんもYouTuberになりましょう!(笑)

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
 小川教育研究所
  小川 周平
◯YouTube: https://www.youtube.com/user/ogawa0722
◯Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.ogawa.96
○小川教育研究所(Facebook)

https://www.facebook.com/小川教育研究所-322169028313954/

◯Blog: https://ameblo.jp/suhalebrook/
◯LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40mhs8204h
◯HP: https://www.og-labo.com/
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
講演依頼申込
https://ws.formzu.net/fgen/S94018480/
コーチング体験申込
https://ws.formzu.net/fgen/S89706353/
IDコーチング申込
https://ws.formzu.net/fgen/S43732653/
家庭教師申込
https://ws.formzu.net/fgen/S40780237/
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

大学入学共通テスト、解説してみた前のページ

無性に、食べたくなるときがある次のページ

関連記事

  1. 天職発見

    天職と自己紹介

    昨日、「天職と自己紹介」のZoom勉強会を開催しました!◯天…

  2. 教育

    一番長い英単語とおぼえ方

    一番長い英単語って、何だと思いますか?モノによって多少違ったりしま…

  3. 教育

    インプットマッチョになってはいけない

    僕は、実は学ぶのが大好きです。いろんなことを学びたい人間です。セミナ…

  4. 教育

    大人になってからの挑戦

    子供の頃は、いろんな挑戦をしていた。というか、ほとんどのことが初めて…

  5. 教育

    で、結局何番が一番正答率高いの?

    さぁ、いよいよあと少しでセンター試験です!予備校講師・塾講師…

  6. 教育

    大人への不信感を持っていないか?

    「大人の言うことなんか聞きたくない」日本の社会全般に、こうい…

  1. 教育

    どうなる?大学入試(特に英語)
  2. 徒然日記

    古本(マンガ)を買取に出しました
  3. 徒然日記

    心の声に、耳を傾ける
  4. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜
  5. 徒然日記

    緊急のときほど、本性が現れる
PAGE TOP