天職発見

天職と自己紹介

昨日、「天職と自己紹介」のZoom勉強会を開催しました!

◯天職とは?
◯天職の3つの軸
◯ワクワクの見つけ方
◯なぜ自己紹介をするのか?
◯自己紹介とジョハリの窓の関係性
◯秘めたる能力を見つけるには?

こういう内容で勉強会を開催しました!
みなさん自分ごとで考えてくださって、
いろいろお話がでてきて非常に有意義で
楽しい時間でした☆(*´∀`*)

参加された方の感想です♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は楽しい時間をありがとうございました。
天職とは?
何気にしている自己紹介も、もっともっと素敵にできるな!と確信しました。
そして、人生の中で一番紹介する自分について、もっと楽しみながら知りたいよね~~と、改めて感じたお勉強会でした。
沢山の方に聴いてほしい&知ってほしい内容です!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

適職と天職
ワクワクが入っていないだけで
全然違う物なんだと発見しました!

これからはワクワクが入った
天職を見付けれるようにしたいと思います(^▽^)

自己紹介もワクワクの体験を入れていき
自分らしさを周りにも引き出して貰れる自己紹介にしたいと思いました。

ありがとうございました♪( ´▽`)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

すごく楽しかったです
自己紹介はすごく苦手だったので、勉強になりました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ジョハリの窓と自己紹介前のページ

気分がアガらないときは、丁寧にしてみる次のページ

関連記事

  1. 教育

    人は自分の視点でモノを語ることを知るべし

    今日、何気なくツイッターを開いたら、幡野広志さんのツイートを見かけた…

  2. 教育

    「ビリギャル」は奇跡の物語ではなく、あなたの物語

    通称「ビリギャル」という本をご存知でしょうか?正式名称は「学年ビリの…

  3. 教育

    数学とは、実生活の問題を解決するためにある

    今日の小川のブログを読む前に、ぜひこちらをご覧ください。○渋…

  4. 教育

    無理かどうか、僕には判断できない

    教育には、謙虚さと愛が必要だと思う。ビリギャル著者の坪田信貴さんは、…

  5. コーチング

    技術を使えば使うほど、相手は離れていく

    カウンセラーやコーチだけではなく、学校の先生や子を持つ親も、皆が持っ…

  6. 教育

    会心の一撃(新聞に載りました♪)

    RPG、特にドラクエ世代の方にはわかっていただけると思うんです…

  1. 教育

    自分の才能は、他人が見つけてくれる
  2. 徒然日記

    満開の桜♪
  3. 教育

    センター試験1日目を終えた受験生へ
  4. 徒然日記

    一番大切なことは何か?
  5. 天職発見

    天職と自己紹介
PAGE TOP