教育

分析→仮説→検証→原理

皆さん、科学してますか?

突然何を言う、と驚くかもしれませんが、
実は「科学的手法」(Scientific Method)というのは
一定のプロセスを踏むとそれは科学になるのです。
その手順とは、題名にある通りの

【分析→仮説→検証→原理】

です。
分析のところは、観察でもOKです。

さて、今回小川はセンター試験の英語(筆記)の
解答番号を分析しました。
分析の結果「②が一番正答率が高い」と結論づけました。

(動画はこちら)

この分析結果を元に、

「2020年度の英語(筆記)も②が一番正答率が高い」

という仮説を立てました。

仮説を立てたのならば、検証しなければ意味がありません。

ということで、検証しました。

2020年度の結果は

①が13
②が16
③が11
④が13
⑤が1
⑥が0

でした。
54個中16個が②。
計算すると、②が正解である確率は
29.6%
でした。

直近5年の分析結果が273個中83個で、
30.4%が②で正解になりましたので、
これとかなり近い結果になりました。

ということで、検証終了。
原理原則として導かれたものは

「センター試験の英語筆記は②が一番正答率が高い」

という仮説が正しい、となりました。

とはいえ、一番悲しいのはセンター試験は今年で終わりで、
来年からは「共通テスト」に変わり、
問題形式や傾向も変わるので、この原則は
通じない可能性が高いのです…。

今の受験生、浪人は、やめたほうが良さそうですよ。

センター試験1日目を終えた受験生へ前のページ

医者の不養生になっていませんか?次のページ

関連記事

  1. 教育

    「あなたには価値がある」に納得いかない人へ

    今日、あるイベントに参加してきました!自由な生き方をいろんな世代の観…

  2. 教育

    語彙力は、思考の基盤である

    これは、以前の予備校の国語の先生(大先輩!)から教わったことです。…

  3. コーチング

    技術を使えば使うほど、相手は離れていく

    カウンセラーやコーチだけではなく、学校の先生や子を持つ親も、皆が持っ…

  4. 教育

    ビリギャルからのバトン

    白状します。正直に言います。こんなに、愛と希望に満ちた本だったとは。ビ…

  5. 教育

    新しいツールを実験・体験

    今日、Facebookで友人が面白い試みをしていた。新しいオンライン…

  6. 教育

    自分のできることを全力でする

    全国に緊急事態宣言が出されました。学校も軒並み休校になっています。…

  1. 教育

    自己肯定感を学ぶ
  2. 徒然日記

    本の読み方 〜著者に会う〜
  3. 天職発見

    天職と自己紹介
  4. 徒然日記

    無性に、食べたくなるときがある
  5. 教育

    センター試験1日目を終えた受験生へ
PAGE TOP