コーチング

技術を使えば使うほど、相手は離れていく

カウンセラーやコーチだけではなく、
学校の先生や子を持つ親も、
皆が持っておいたほうよいスキルがあります。

それは「聴く」スキルです。
いわゆる「傾聴」のスキルです。

ただ、今ここで「スキル」という言葉を使いましたが、
実際には「スキル」と思ってしまっては機能しない場面が多いです。
例えば「相手の言ったことを繰り返す」というスキルが傾聴にはあります。
これを単なるスキル・技術だと思って使うと、返って逆効果になります。
カウンセリングに来た人が、自分の体験を一所懸命話しているところに、
カウンセラーが「相手が言ったことを繰り返せばいいんだな」と思って繰り返すと、
その患者さんは「この人は技術を使って私の話を引き出そうとしている」
と思ってしまい、警戒してむしろ本音を話さなくなります。

難しいのは、スキルはスキルとして重要なのですが、
「スキルを使おう」として使うと効果がありません。

大事なのは、なぜそのスキルを使うのか?
スキルを使う意図が大切です。

カウンセラーや先生は、相手の話をしっかり受け止める必要があります。
どんな話をしても、相手の存在ごと認めて、ちゃんと聴くことによって
「どんなあなたでも大丈夫」
というメッセージを、聴く姿勢によって伝えることが大切です。

相手の話を引き出そうと思ってはいけません。
相手を受け止めようとする心が大切です。

医者の不養生になっていませんか?前のページ

京都大学の入試に対するスタンス次のページ

関連記事

  1. 教育

    文字なら1時間、直接なら10分

    英作文の添削をしていました。…ええ、オンライン上で。本当に便利な世の…

  2. 教育

    ビリギャル著者の坪田さんが、僕にくれたプレゼント

    やっとやっと、お会いできました!!憧れであり目標である、「ビリギャル…

  3. 教育

    学びジプシーのあなたへ

    学生の頃は勉強が好きじゃなかったのに、大人になってやたらとセミナーや…

  4. コーチング

    コーチングと禅の親和性

    先週の金曜、マツダミヒロさんのイベント「しつもんZENインストラクタ…

  5. 教育

    読解力とは?

    読む力とはいったい何なのでしょうか。中学生と高校生に英語を教…

  6. 教育

    僕、惚れやすい人間なんです

    わかりました。めちゃ納得しました。今さらかよって感じですが、やっとし…

  1. 徒然日記

    緊急のときほど、本性が現れる
  2. 教育

    独り言はスマートドラッグだ
  3. 教育

    過剰一般化は自分を苦しめる
  4. 徒然日記

    〇〇に注力せよ
  5. 教育

    「あなたには価値がある」に納得いかない人へ
PAGE TOP