教育

教育に関することを書いていきます。勉強法なども紹介していきます。

  1. 人は自分の視点でモノを語ることを知るべし

    今日、何気なくツイッターを開いたら、幡野広志さんのツイートを見かけた。ブログで新しい記事がアップされたのだという。幡野さんのもとには、たくさんの人生相談…

  2. オンラインとオフライン

    現在、取締役を務めている塾の会社は教室授業は原則せずに映像などで対応しています。緊急事態宣言が出されている間、というよりも学校が休校になっている間は塾と…

  3. 思考で行き詰まったら、寝かせなさい

    久しぶりに、外山滋比古さんの「思考の整理学」を読みました。「セレンディピティ」などが一時流行りましたが、実はこの「思考の整理学」にすでに書かれてあります。…

  4. 身近なものを調べ直す

    先日、妻と話していたときのことです。妻「私、ルイボスティー飲みたい」僕「あ、紅茶ね、了解」妻「ちがうよ、紅茶じゃないよ。ルイボスティーだって」僕「え?…

  5. ミスコミュニケーションの原因は?

    人と話していてイラッとするとき、原因は様々ですが、基本的には「自分の意図が伝わらないとき」に人間はイライラしてしまいます。では自分の意図が伝わらないと…

  6. 自分のできることを全力でする

    全国に緊急事態宣言が出されました。学校も軒並み休校になっています。感染のリスクや経済活動など不安なことは尽きませんが、結局自分たちにできることを精一杯…

  7. 当たり前のことをする。そして正しく恐れる。

    今日の坪田信貴さんのブログがとてもよかったので、シェアしますね。https://ameblo.jp/tsubota-nobutaka/entry-12589…

  8. 中学英語を学び直すには

    中学のときに初めて英語を学び、しばらくは暗記でなんとか点数を取ったけど、学年が上がるにつれて暗記だけではなかなか厳しくなり、終いには英語嫌いになって受験…

  9. 意図してコミュニケーションを増やす

    昨日の夜は2週間ぶりのZoom飲み会でした♪こういう自粛ムードのときは、圧倒的に人とコミュニケーションする機会も量も減っています。ということは、「意図…

  10. ないものねだり

    オランダの教育に精通している人と話す機会がありました。オランダは教育にコーチングが導入されていて、先生の地位が高いとされている国です。小川は大学からコー…

  1. 徒然日記

    センター試験の日は
  2. 教育

    意図してコミュニケーションを増やす
  3. 教育

    フィンランドの教育
  4. 教育

    愛だけでは地球を救えない
  5. 教育

    言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう
PAGE TOP